猫さんたち。
ひっさしぶりにのんびりと定休日を過ごしております。
お姉ちゃんです。こんぬつは!
先週仲間入りしたスー&マイルは元気いっぱいです
ふたりとも、とっても甘えんぼさんで
撫でられるのも抱っこも大好き。
ゴロゴロゴロゴロ・・・

障害があると、ケアが大変だと思うかもしれませんが、
ハッキリ言ってたろうさんの10分の1くらいしか手がかかりません。笑
トイレは昨日から垂れ流しを卒業してもらいました。
膀胱を直接圧迫してから砂のトイレに連れて行くと
ちゃんと砂をホリホリしてオシッコするんです。
ウンチコさんも、腸の中のウンチコさんを肛門付近までモミモミ送り出してトイレに入れるとバッチリ
さすが猫さんです。
どや!

オシッコ1日3回、排便2回。
これで今のところ、汚すことはほとんどありません。
毛づくろいも自分で届くところはできます。
届かないところをブラシすると
喜ぶんです
ふたりとも本当にイイコちゃん。

頭の動きも少し落ち着いたと思います。
保健所でも来たばかりの時が一番ひどかったようなので
緊張とかすると余計グラグラするんでしょうか。
「ゴハンまだにゃにょ??」

ほんと良く食べるよね・・・笑
カゼ症状もかなり良くなりました
ジルちゃんは昨日から食欲が落ちてきて
舌もますます白く、しんどそうです。
リンパもまた腫れてきて・・・
「また元気になるのにゃ。」

この前の復活がすでに奇跡。
なんとか頑張れないものかとも思うけれど
あまり頑張らせすぎるのも嫌だなぁと思ったりします。
免疫の弱いジルに、スーマイルのカゼをうつさないように
消毒液を浴びて行ったり来たりする日々。笑
ジルとの時間が減らないように、早めに一緒に布団に入ったり
遅くなったら遅くまで起きてお話ししたりしています。
毎日「だいじだいじ」のおまじないを。
「ジルにゃはおねえさんのダイジダイジなのにゃ。」

そうよ。
だから、少しでも元気で一緒にいようね。
猫さんたちに「えらすぎるのにゃー!」のポチポチをお願いします。
人気ブログランキングへ


にほんブログ村
アマゾンさんからフィッシュ4が届きました。
お名前がありませんでしたが・・・
ありがとうございますー!!
お姉ちゃんです。こんぬつは!
先週仲間入りしたスー&マイルは元気いっぱいです

ふたりとも、とっても甘えんぼさんで
撫でられるのも抱っこも大好き。
ゴロゴロゴロゴロ・・・

障害があると、ケアが大変だと思うかもしれませんが、
ハッキリ言ってたろうさんの10分の1くらいしか手がかかりません。笑
トイレは昨日から垂れ流しを卒業してもらいました。
膀胱を直接圧迫してから砂のトイレに連れて行くと
ちゃんと砂をホリホリしてオシッコするんです。
ウンチコさんも、腸の中のウンチコさんを肛門付近までモミモミ送り出してトイレに入れるとバッチリ

さすが猫さんです。
どや!

オシッコ1日3回、排便2回。
これで今のところ、汚すことはほとんどありません。
毛づくろいも自分で届くところはできます。
届かないところをブラシすると
喜ぶんです

ふたりとも本当にイイコちゃん。

頭の動きも少し落ち着いたと思います。
保健所でも来たばかりの時が一番ひどかったようなので
緊張とかすると余計グラグラするんでしょうか。
「ゴハンまだにゃにょ??」

ほんと良く食べるよね・・・笑
カゼ症状もかなり良くなりました

ジルちゃんは昨日から食欲が落ちてきて
舌もますます白く、しんどそうです。
リンパもまた腫れてきて・・・
「また元気になるのにゃ。」

この前の復活がすでに奇跡。
なんとか頑張れないものかとも思うけれど
あまり頑張らせすぎるのも嫌だなぁと思ったりします。
免疫の弱いジルに、スーマイルのカゼをうつさないように
消毒液を浴びて行ったり来たりする日々。笑
ジルとの時間が減らないように、早めに一緒に布団に入ったり
遅くなったら遅くまで起きてお話ししたりしています。
毎日「だいじだいじ」のおまじないを。
「ジルにゃはおねえさんのダイジダイジなのにゃ。」

そうよ。
だから、少しでも元気で一緒にいようね。
猫さんたちに「えらすぎるのにゃー!」のポチポチをお願いします。
人気ブログランキングへ


にほんブログ村
アマゾンさんからフィッシュ4が届きました。

お名前がありませんでしたが・・・
ありがとうございますー!!
スポンサーサイト