たろうさん計画。(泣きながら書きました。笑)
数日前に、わんダーランドさんから、手作り食のサポートフードが届きました!
箱も納品書も舐めるように見たのですが、
送ってくれた方のお名前がありませんでした。。。
もしやいつものあの方かしら・・・と思いながら・・・
こちらでお礼させてください。
ありがとうございますー!!うれしい!
「チロもうれちぃの!」

はい。チロたん大喜び。笑
前回のブログで どんよりしていたお姉ちゃんですが
励ましのメールをいただいたり、
お客様がケーキを差し入れしてくださったり
焼き鳥に、ざんぎに・・・
なんて幸せ者なんでしょうか。笑
中でも時々メールでお話しさせていただく
地方で保護活動されている方からのお言葉には
お姉ちゃんの悶々とした気持ちが、ザッパ~ンと流されていきました。
本当は全文を「どや!これが必死にやっとるもんのプライドと覚悟じゃ!」と
ババーンと載せたいところですが
それはアレなので、お姉ちゃんの心のバイブルにさせてもらいます。
活動をどうしていくかは、ゆっくり考えるとして
今日はたろうさんのことを。
先日も少し書きましたが、皮膚の状態が悪いのです。
痒くて痒くて仕方がないのです。
カチカチカチ・・・

ステロイドはかなり前に休薬していて
ずっと続けられるものではないので
今はなんとか使わずに良い状態に持っていける手段を考えているところ。
この世にはアトピーに良いとされるものが
たっくさんあるのですが、
そもそもたろうさんはアトピーであるのかどうなのか
そこからわかっていません。笑
でも恐らく、アレルギーやアトピーであろうという前提で
これまでも色んなものを試してきました。
もちろんマラセチア対策も。
でも今の皮膚の状態は湿疹が沢山出て
とにかく痒い。
![IMG_1304[1]_convert_20160602202519](http://blog-imgs-96.fc2.com/r/e/n/renkanpokotan/20160602202632baf.jpg)
![IMG_1303[1]_convert_20160602202533](http://blog-imgs-96.fc2.com/r/e/n/renkanpokotan/20160602202632f72.jpg)

イボの周りなんか、イボを咬みちぎるくらい痒い。

日光に当たるお尻はもうボッコボコ。しかも超痒い。

誰だったか「日光に当てれば治るよ」ってすげー簡単に言ってたな(笑)お姉ちゃんは逆効果だと思う。
ここ数日で頭にもハゲが。

ここは真菌の可能性も考えて、念のため抗真菌薬を塗っています。
色んなもの試してダメで、シャンプーも効果なくなってきて
医療費もすごいことになってるし
どうしよう。って思っていたら
いつもお姉ちゃんを助けてくれる静岡の女神さまが
アレルギーの愛犬ちゃんに使って良かったサプリメントを、
支援するからまず3カ月試してみてって・・・。
それでダメなら、その時は遠慮なく言ってくれれば
使いたいものを支援するからって・・・。
「ありがたいもな。」

な!
たくさんを一気に試すと、どれが効いてるかわからなくなるから
ひとつずつって思ってたんだけど
あまりの痒みに、これはもう全部投入して
もし良くなったら一つずつ抜いてみようと、
考えを変えました。
そこで、発売されたばかりのアトピーの新薬を
先生にお願いして取り寄せしてもらい、
先日業者さんから説明を受けた酵素も注文中。
サプリを支援していただけるし、費用のことは・・・あとから・・・かんが(だめだから。笑)
「世話かけるもな・・・」

あのね
お姉ちゃんがたろうさんを一目見て、連れてくることを即決したのは
早く痒みから解放したかったから。
なのになかなかできなくてごめんね。
出来る限りのこと、するからね。
正直な話、限りある資金だけれど、5月もたくさんの方が助けてくれたよ。
「募ってない」っていう言葉を有り難いことにスルーして寄付してくれて(笑)
グッズ買ってくれて、代金多く振り込んでくれて。収支報告もしてないのに
困った時は、みんなが助けてくれる。
たろさんはお姉ちゃんと一緒に、今まで通り頑張ってくれたらいいからね。
たろうさんがギャングだから、「連れてきて失敗だったね」って言われたことあったの。
その場はほれ、できるだけ波風立てたくない女だから笑ってたけど
その程度の覚悟で、あの状態のたろうさんを連れてきたと思うのかって。笑
例え初めからたろうさんが他の子を襲ってしまうとわかっていても
お姉ちゃんが神経すり減らすことがわかっていても
お姉ちゃんはたろうさんをまた連れてくるよ。
本当はひとりっ子がいいってわかってる。
うちにいるばっかりに、大変な思いさせてることも。
うちの子たちに大変な思いさせてることも。
だからこそ、自分にできることは精一杯しないと。
痒くない時間、作ろうね。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村
5/4 B・Bさま 5/7 T・Yさま
5/9 I・Mさま、T・Kさま
5/10、30 S・Eさま
5/23 N・Yさま、M・Sさま
5/24 T・Iさま 5/25 S・Rさま 5/26 H・Nさま
5/26 S・Jさま、N・Nさま、S・Cさま
5/27 T・Cさま 5/29 T・Tさま
5/31 K・Hさま
ご寄付をほんっとにありがとうございました!
そしてチャリティグッズをお買い上げくださった皆様
代金と一緒にご寄付をくださった皆様、
ありがとうございます!
カレンダーの売り上げをほとんどひとりで使い込んだ男たろうさんと(笑)
ジルの点滴セットの費用、それからみんなの健康維持のために、有り難く使わせていただきます。
チャリティのご協力をいただいております、My Little Dog様から
このブログ経由の売り上げの3割、20412円を寄付していただきました。
My Little Dog様、ご注文してくださった皆様、ありがとうございます!
んもーみんなみんなありがとうっ
箱も納品書も舐めるように見たのですが、
送ってくれた方のお名前がありませんでした。。。
もしやいつものあの方かしら・・・と思いながら・・・
こちらでお礼させてください。
ありがとうございますー!!うれしい!
「チロもうれちぃの!」

はい。チロたん大喜び。笑
前回のブログで どんよりしていたお姉ちゃんですが
励ましのメールをいただいたり、
お客様がケーキを差し入れしてくださったり
焼き鳥に、ざんぎに・・・
なんて幸せ者なんでしょうか。笑
中でも時々メールでお話しさせていただく
地方で保護活動されている方からのお言葉には
お姉ちゃんの悶々とした気持ちが、ザッパ~ンと流されていきました。
本当は全文を「どや!これが必死にやっとるもんのプライドと覚悟じゃ!」と
ババーンと載せたいところですが
それはアレなので、お姉ちゃんの心のバイブルにさせてもらいます。
活動をどうしていくかは、ゆっくり考えるとして
今日はたろうさんのことを。
先日も少し書きましたが、皮膚の状態が悪いのです。
痒くて痒くて仕方がないのです。
カチカチカチ・・・

ステロイドはかなり前に休薬していて
ずっと続けられるものではないので
今はなんとか使わずに良い状態に持っていける手段を考えているところ。
この世にはアトピーに良いとされるものが
たっくさんあるのですが、
そもそもたろうさんはアトピーであるのかどうなのか
そこからわかっていません。笑
でも恐らく、アレルギーやアトピーであろうという前提で
これまでも色んなものを試してきました。
もちろんマラセチア対策も。
でも今の皮膚の状態は湿疹が沢山出て
とにかく痒い。
![IMG_1304[1]_convert_20160602202519](http://blog-imgs-96.fc2.com/r/e/n/renkanpokotan/20160602202632baf.jpg)
![IMG_1303[1]_convert_20160602202533](http://blog-imgs-96.fc2.com/r/e/n/renkanpokotan/20160602202632f72.jpg)

イボの周りなんか、イボを咬みちぎるくらい痒い。

日光に当たるお尻はもうボッコボコ。しかも超痒い。

誰だったか「日光に当てれば治るよ」ってすげー簡単に言ってたな(笑)お姉ちゃんは逆効果だと思う。
ここ数日で頭にもハゲが。

ここは真菌の可能性も考えて、念のため抗真菌薬を塗っています。
色んなもの試してダメで、シャンプーも効果なくなってきて
医療費もすごいことになってるし
どうしよう。って思っていたら
いつもお姉ちゃんを助けてくれる静岡の女神さまが
アレルギーの愛犬ちゃんに使って良かったサプリメントを、
支援するからまず3カ月試してみてって・・・。
それでダメなら、その時は遠慮なく言ってくれれば
使いたいものを支援するからって・・・。
「ありがたいもな。」

な!

たくさんを一気に試すと、どれが効いてるかわからなくなるから
ひとつずつって思ってたんだけど
あまりの痒みに、これはもう全部投入して
もし良くなったら一つずつ抜いてみようと、
考えを変えました。
そこで、発売されたばかりのアトピーの新薬を
先生にお願いして取り寄せしてもらい、
先日業者さんから説明を受けた酵素も注文中。
サプリを支援していただけるし、費用のことは・・・あとから・・・かんが(だめだから。笑)
「世話かけるもな・・・」

あのね
お姉ちゃんがたろうさんを一目見て、連れてくることを即決したのは
早く痒みから解放したかったから。
なのになかなかできなくてごめんね。
出来る限りのこと、するからね。
正直な話、限りある資金だけれど、5月もたくさんの方が助けてくれたよ。
「募ってない」っていう言葉を有り難いことにスルーして寄付してくれて(笑)
グッズ買ってくれて、代金多く振り込んでくれて。収支報告もしてないのに

困った時は、みんなが助けてくれる。
たろさんはお姉ちゃんと一緒に、今まで通り頑張ってくれたらいいからね。
たろうさんがギャングだから、「連れてきて失敗だったね」って言われたことあったの。
その場はほれ、できるだけ波風立てたくない女だから笑ってたけど
その程度の覚悟で、あの状態のたろうさんを連れてきたと思うのかって。笑
例え初めからたろうさんが他の子を襲ってしまうとわかっていても
お姉ちゃんが神経すり減らすことがわかっていても
お姉ちゃんはたろうさんをまた連れてくるよ。
本当はひとりっ子がいいってわかってる。
うちにいるばっかりに、大変な思いさせてることも。
うちの子たちに大変な思いさせてることも。
だからこそ、自分にできることは精一杯しないと。
痒くない時間、作ろうね。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村
5/4 B・Bさま 5/7 T・Yさま
5/9 I・Mさま、T・Kさま
5/10、30 S・Eさま
5/23 N・Yさま、M・Sさま
5/24 T・Iさま 5/25 S・Rさま 5/26 H・Nさま
5/26 S・Jさま、N・Nさま、S・Cさま
5/27 T・Cさま 5/29 T・Tさま
5/31 K・Hさま
ご寄付をほんっとにありがとうございました!
そしてチャリティグッズをお買い上げくださった皆様
代金と一緒にご寄付をくださった皆様、
ありがとうございます!
カレンダーの売り上げをほとんどひとりで使い込んだ男たろうさんと(笑)
ジルの点滴セットの費用、それからみんなの健康維持のために、有り難く使わせていただきます。
チャリティのご協力をいただいております、My Little Dog様から
このブログ経由の売り上げの3割、20412円を寄付していただきました。
My Little Dog様、ご注文してくださった皆様、ありがとうございます!
んもーみんなみんなありがとうっ

スポンサーサイト