はちみつ、里親さんの元へ。
ペットシーツ、猫砂を送ってくださっている皆さま、
ありがとうございます!
コクシジウム対策でたくさん使うのでとっても助かりました

昨日、はちみつを里親さんのおうちへお届けしてきました

もうね、走り回ってわや。笑
さすがです。
怖いものなどないのです。
すでにキャットタワーの下

「おとと・・・」

チロたん、弟とはさよならだね・・・。
はちみつには、ワンコとニャンコのきょうだいがふたりずつできます

「おねえたんでちか!?」

この子はお姉ちゃんのお客様です

とってもお利口さん

そしてはちみつをとっても気に入ってくれたのが
このおにいたん

「あしょぶでち おにいたん!」

はちみつに大興奮!
「食べるのか?食べるのか??」って思うくらいの勢いなのに
絶対に咬まない。
はちみつヨダレでベロベロ。笑

「おもしろいねアイツ!」

気に入ってくれてありがとうねー

たくさん遊んでやってね。
「うん!」

猫ちゃんたちは隠れて出てこなかったのですが
きっとはちみつを教育してくれるに違いない。
場所が変わってもやりたい放題

「ここはひみちゅきちにするでち。」

「ひみちゅきち たべてみるでち!」

壊すなよ?壊すなよ??

「ここから きしゅうこうげきするでち。」

ほ、ほどほどにね・・・

「おねたん、おとと たのちそうらね。」

うん、すっごく。笑
心配なさそうだね。
里親さんもはちみつが犬を怖がらないので
とっても喜んでくださいました

いままで何匹もの猫ちゃんを見送っている方。
新築3日目で畳を全部切られたこともあるんですって。笑
壁も床もボロボロにされたんだよって、笑ってました。
そんなご夫婦だから、ぶっ飛んだはちみつを安心してお願いできると思いました。
おふたりが迎える、人生最後の子猫です。
「おかあたん、はっち、ここがしゅきでち。」

うん伝わる。笑
よかった。本当に。
こんなだったから

きっとたくさんの方が心配し、応援してくださったことと思います。
はっちは、元気すぎるほど元気になって
優しいお父さんとお母さんが出来ました。
頑張れってエールを送ってくださった皆様、
拡散、周りへの声掛けで里親探しにご協力してくださった皆様、
応援、ありがとうございました!

そしてはちみつを選んでくださった里親さま、
本当にありがとうございます。
はっちをよろしくお願いします!
はちみつに「おめでとー!」のポチポチをお願いします


にほんブログ村
神奈川県川崎市のTさま、カレンダーのお問合せに返信しましたがエラーで届きません。
お手数ですがメールアドレスをご確認の上、再度ご連絡いただきますようお願いいたしますm(__)m
スポンサーサイト