犬になる日。
お姉ちゃんは一昨日、犬のM基金さんと、にゃん友ネットワーク札幌代表の勝田さんと一緒に
飼っている犬を処分したいという人の家に行きました。
犬は4匹。
ヨーキー、プードル、コッカー、それとレオンベルガーとニューファンドランドのミックス。
飼育されている環境は、最悪なものでした。
ニューファンMixと、ヨーキーは、1年以上リードで繋がれたままで
トイレも寝床も一緒。
もちろん強烈な悪臭。

床は当然、糞尿でヌルヌル。
体はウンチまみれで、固まって重くなった毛玉が皮膚を引っ張っています。

その場で毛を刈ることに。


プードルとコッカーは一部屋を与えられていましたが
当然そこも床が糞尿だらけ。
素早く段取りしながら、M基金の代表さんが、プードルとコッカーを連れて病院へ走ってくれました。
コッカーは現在入院中です。


ここがニューファンMixの子が過ごしていたスペースです↓

今回、この件のお話を聞いた時、
小型3匹はうちでどうにか出来る。どうにかする。と思えたけれど
さすがに50kgもある大型犬を保護することはできません。
立ち入りした日も、連れてこれるかどうかわからない状態で入りました。
だけど、この現状を見てこの子たちを置いてこられる人は私たちの中には誰もいません。
どうやって保護したらいいのか考えている間に、M基金さんがバビッと預かりさんを確保してくださって
無事4匹を保護することができました。
この子たちの放棄理由は「離婚」です。
犬が嫌いなご主人の元に残された4匹が味わった寂しさはどれほどだったことか。
ご主人は出張の際、1~2週間もの間、窓を閉め切った状態で犬を置き去りにしていたのだそうです。
この子たちは犬。
犬に生まれ、人に飼われたからには、犬である権利が当然与えられるはず。
この子たちに与えられた環境は、犬であることすら許されないような
劣悪な環境です。
清潔な寝床に、ゴハンにお水、人に甘える喜び、楽しみがある。
それが人間と暮らす犬の生活ではないでしょうか。





残念なことだけど、こういう現場はまだまだ隠れているはずです。
生き物を飼ったら、こんな思いをさせては絶対にいけません。
離婚しようと結婚しようと、共に生きなければいけません。
M基金さんは現在50頭の多頭飼育崩壊の案件を抱えていらっしゃいます。
その現場のひどさは、こんなものではありません。
今回は、勝田さんにバックアップしてもらいながら保護主になることに決めました。
にゃん友ネットワークならぬ、わん友ネットワークの保護犬を
一緒に保護するって感じです。
って言ってもスーパーへっぽこのお姉ちゃんですから
貴重な預かりさんをM基金さんにご紹介していただき、
ニューファンMixの預かり先を勝田さんに見つけていただき、
助けてもらってばっかりです。すいません
この子たちが幸せになる日まで
きっちり責任を持って頑張ります。(先輩がたにフォローしてもらいながら。笑)

これからも、自分と出会う日が、彼らが犬になる日であることを目標に。
人気ブログランキングへ


にほんブログ村
みんな性格は花丸ちゃん。
5/17日の石狩のイベントに参加予定です!
ニューファンMixバン君の預かりを引き受けて下さったS様、
今日まで預かって下さったM基金さんの預かり様、
本当にありがとうございます。
飼っている犬を処分したいという人の家に行きました。
犬は4匹。
ヨーキー、プードル、コッカー、それとレオンベルガーとニューファンドランドのミックス。
飼育されている環境は、最悪なものでした。
ニューファンMixと、ヨーキーは、1年以上リードで繋がれたままで
トイレも寝床も一緒。
もちろん強烈な悪臭。

床は当然、糞尿でヌルヌル。
体はウンチまみれで、固まって重くなった毛玉が皮膚を引っ張っています。

その場で毛を刈ることに。


プードルとコッカーは一部屋を与えられていましたが
当然そこも床が糞尿だらけ。
素早く段取りしながら、M基金の代表さんが、プードルとコッカーを連れて病院へ走ってくれました。
コッカーは現在入院中です。


ここがニューファンMixの子が過ごしていたスペースです↓

今回、この件のお話を聞いた時、
小型3匹はうちでどうにか出来る。どうにかする。と思えたけれど
さすがに50kgもある大型犬を保護することはできません。
立ち入りした日も、連れてこれるかどうかわからない状態で入りました。
だけど、この現状を見てこの子たちを置いてこられる人は私たちの中には誰もいません。
どうやって保護したらいいのか考えている間に、M基金さんがバビッと預かりさんを確保してくださって
無事4匹を保護することができました。
この子たちの放棄理由は「離婚」です。
犬が嫌いなご主人の元に残された4匹が味わった寂しさはどれほどだったことか。
ご主人は出張の際、1~2週間もの間、窓を閉め切った状態で犬を置き去りにしていたのだそうです。
この子たちは犬。
犬に生まれ、人に飼われたからには、犬である権利が当然与えられるはず。
この子たちに与えられた環境は、犬であることすら許されないような
劣悪な環境です。
清潔な寝床に、ゴハンにお水、人に甘える喜び、楽しみがある。
それが人間と暮らす犬の生活ではないでしょうか。





残念なことだけど、こういう現場はまだまだ隠れているはずです。
生き物を飼ったら、こんな思いをさせては絶対にいけません。
離婚しようと結婚しようと、共に生きなければいけません。
M基金さんは現在50頭の多頭飼育崩壊の案件を抱えていらっしゃいます。
その現場のひどさは、こんなものではありません。
今回は、勝田さんにバックアップしてもらいながら保護主になることに決めました。
にゃん友ネットワークならぬ、わん友ネットワークの保護犬を
一緒に保護するって感じです。
って言ってもスーパーへっぽこのお姉ちゃんですから
貴重な預かりさんをM基金さんにご紹介していただき、
ニューファンMixの預かり先を勝田さんに見つけていただき、
助けてもらってばっかりです。すいません

この子たちが幸せになる日まで
きっちり責任を持って頑張ります。(先輩がたにフォローしてもらいながら。笑)

これからも、自分と出会う日が、彼らが犬になる日であることを目標に。
人気ブログランキングへ


にほんブログ村
みんな性格は花丸ちゃん。
5/17日の石狩のイベントに参加予定です!
ニューファンMixバン君の預かりを引き受けて下さったS様、
今日まで預かって下さったM基金さんの預かり様、
本当にありがとうございます。
スポンサーサイト