クロ美ちゃんの発作。
ブンブンの下痢が再び治まってホッとしたところで
今度はクロ美ちゃんが発作を起こしてしまいました
「おめめが回ったのん。」

ヨダレ垂らして眼振しながらガクガクして、それが10分ほど続きました。
様子を動画に撮ったので、それを先生に見てもらったところ
眼振を伴う前庭症状とのことでした。
突発性のものか、脳内にできものや脳炎が原因のものか、ハッキリわかりませんが
今後注意して見ていきます。
翌日も軽い発作を3回ほど起こしましたが、今日は1回も起きていません。
調子が良かったので、いつものようにお散歩ボラ子さんとお散歩を楽しみ
「あそこにおねいさんがいるのん!」

桜を見に行ったりもしました

クロ美ちゃんに淡いピンク色の桜がとっても似合ってます
「さくらってキレイなのん
食べれるのん??」

た、食べて食べれないことはないと思う。笑
発作が今後起きないようなら、5月17日の石狩で行われるわんにゃんフェスタの譲渡会に参加させてもらいたいと思っています。

もし発作が続くようなら、あきらめます。
どうかこのまま、発作がおさまりますように・・・。
「きっと大丈夫!」のポチポチをお願いします!
人気ブログランキングへ


にほんブログ村
今度はクロ美ちゃんが発作を起こしてしまいました

「おめめが回ったのん。」

ヨダレ垂らして眼振しながらガクガクして、それが10分ほど続きました。
様子を動画に撮ったので、それを先生に見てもらったところ
眼振を伴う前庭症状とのことでした。
突発性のものか、脳内にできものや脳炎が原因のものか、ハッキリわかりませんが
今後注意して見ていきます。
翌日も軽い発作を3回ほど起こしましたが、今日は1回も起きていません。
調子が良かったので、いつものようにお散歩ボラ子さんとお散歩を楽しみ
「あそこにおねいさんがいるのん!」

桜を見に行ったりもしました


クロ美ちゃんに淡いピンク色の桜がとっても似合ってます

「さくらってキレイなのん


た、食べて食べれないことはないと思う。笑
発作が今後起きないようなら、5月17日の石狩で行われるわんにゃんフェスタの譲渡会に参加させてもらいたいと思っています。

もし発作が続くようなら、あきらめます。
どうかこのまま、発作がおさまりますように・・・。
「きっと大丈夫!」のポチポチをお願いします!
人気ブログランキングへ


にほんブログ村
スポンサーサイト