釧路から。
地震から1週間以上経ちました。
1日1~2回は結構な揺れがきます。
今も余震に怯えながら避難所生活を送っている人がいる。
地震に驚いて逃げてしまったペットを必死に探している人がいる。
自宅に大きな被害はなかったけれど、一体何をもって「よかった」と言えばいいのか・・・
出来ることを探そうと思ったけれど
うちの子達を置いて現地に行くのはなんか違うし
大きな支援をする力もない。
そんな時にasakoさんから
被災地のお友達が避難するために
猫3匹の預かり先を探していると連絡が。
うちで預かって一部屋を使ってもらおうかと話している時に
里親さんから「うちで良ければ預かれます」と連絡をもらいました。
猫ちゃんのことを考えると
うちよりも良い!と思い、お願いすることに。
そしてLuckyStarで猫砂やフードの支援を出来る限りすると約束させてもらいました。
こんなことくらいしか出来ないなんて不甲斐ない。
地震が起きる前に、釧路保健所が満員になって
最終期限が来てしまった2匹を引き受けるつもりで
話を進めていたんだけど地震で一旦保留。
余震がどんな感じなのか1週間様子見させてもらって
改めて搬送ボランティアさんにお願いして先ほど無事到着しました。
お腹がすいているはずだと聞いていたので
ウマウマを用意して待ってたんだけど
この子はすぐに完食↓

もうひとりはとっても怖がりさんで、固まってます↓

この茶トラの子はKayokoさんというボラさんが保護主になってくれることになってるので、日曜日の夜にお引越し。
ふたりともエイズ陽性です。
キジ白君は発症していると言われてるんだけど
まだ信じない。笑
搬送ボラさんは北見にお住いの方で
北見→釧路→北広島→北見という
殺人的スケジュールを引き受けてくださったんです。
ガソリン代、高速代、キャリーゲージ代はこちらでお支払いしますが、他になんの報酬もありません。
「それで助かる子がいるなら」と走ってきてくれました。
本当に有り難いです。
今日は嬉しいお知らせを書こうと思って
タイトルは「良い知らせ」だったのに
自分がアホすぎて色々落ち込んでて全然違う話になってしまった。
タイトル変えないと。笑
新入りさんのことは検査後にまた詳しく書きます。
次回こそは、はじめちゃんの報告とポッカちゃんのことを。

人気ブログランキング

にほんブログ村
1日1~2回は結構な揺れがきます。
今も余震に怯えながら避難所生活を送っている人がいる。
地震に驚いて逃げてしまったペットを必死に探している人がいる。
自宅に大きな被害はなかったけれど、一体何をもって「よかった」と言えばいいのか・・・
出来ることを探そうと思ったけれど
うちの子達を置いて現地に行くのはなんか違うし
大きな支援をする力もない。
そんな時にasakoさんから
被災地のお友達が避難するために
猫3匹の預かり先を探していると連絡が。
うちで預かって一部屋を使ってもらおうかと話している時に
里親さんから「うちで良ければ預かれます」と連絡をもらいました。
猫ちゃんのことを考えると
うちよりも良い!と思い、お願いすることに。
そしてLuckyStarで猫砂やフードの支援を出来る限りすると約束させてもらいました。
こんなことくらいしか出来ないなんて不甲斐ない。
地震が起きる前に、釧路保健所が満員になって
最終期限が来てしまった2匹を引き受けるつもりで
話を進めていたんだけど地震で一旦保留。
余震がどんな感じなのか1週間様子見させてもらって
改めて搬送ボランティアさんにお願いして先ほど無事到着しました。
お腹がすいているはずだと聞いていたので
ウマウマを用意して待ってたんだけど
この子はすぐに完食↓

もうひとりはとっても怖がりさんで、固まってます↓

この茶トラの子はKayokoさんというボラさんが保護主になってくれることになってるので、日曜日の夜にお引越し。
ふたりともエイズ陽性です。
キジ白君は発症していると言われてるんだけど
まだ信じない。笑
搬送ボラさんは北見にお住いの方で
北見→釧路→北広島→北見という
殺人的スケジュールを引き受けてくださったんです。
ガソリン代、高速代、キャリーゲージ代はこちらでお支払いしますが、他になんの報酬もありません。
「それで助かる子がいるなら」と走ってきてくれました。
本当に有り難いです。
今日は嬉しいお知らせを書こうと思って
タイトルは「良い知らせ」だったのに
自分がアホすぎて色々落ち込んでて全然違う話になってしまった。
タイトル変えないと。笑
新入りさんのことは検査後にまた詳しく書きます。
次回こそは、はじめちゃんの報告とポッカちゃんのことを。
人気ブログランキング

にほんブログ村
スポンサーサイト